top of page

「堅調スタート、米金利離れで企業決算に期待」~10/19(朝刊)

 昨日の米国株式相場は上昇。ダウ工業株 30 種平均は 337.98 ドル高の 30523.80、ナスダック総合指数は 96.60 ポイント高の 10772.40 で取引を終了した。米長期金利の上昇を嫌気して伸び悩む場面があったものの、企業業績への期待感が強く、株価は持ち直した。時間外取引の日経平均先物(円建て)は 27260 円付近での推移。したがって、本日の日経平均は堅調スタートを想定。上値を試すと思われる。


 日経平均の日足チャートでは昨日、連日で窓を空けて上昇。上方の壁に挑戦する形となっており、先高観はかなり強くなっている。目先、焦点となるのは…

【本日のレポート銘柄】

ソフトバンク G<9984>

Retty<7356>

バンクオブイノベーション<4393>など


毎週水曜日の夕刊ゲンダイに黒岩泰の「シニアのためのマネー講座」連載中!!

https://www.nikkan-gendai.com/articles/columns/4373#google_vignette


投資に役立つツイッターも回数を増やして配信中!!

https://twitter.com/madohige


本日の「裏・窓理論」のポートフォリオ

<売り> エムスリー

<買い> 花王


「黒岩の眼」購読希望の方はこちらまで↓

https://www.madohige.com/shop

閲覧数:15回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page